秋の味覚シーズンと共にスタートするGoToイートキャンペーン。
兵庫県のGoToイートキャンペーンはいつまで続くのでしょうか。
そして、兵庫県でのGoToイートキャンペーンの食事券の購入方法や対象店舗も気になりますよ。
そこで今回は、兵庫県のGoToイートキャンペンはいつまで続くのか?食事券の購入方法や対象店舗などの情報をまとめてみました!
GoToEat(イート)キャンペーン:兵庫県はいつまで?
兵庫県のGoToイートキャンペーンは令和3年3月31日(水)までです。
ちなみに、兵庫県のGotoイート食事券の利用開始は2020年10月29日(木)からです。
兵庫県のGotoイート食事券の利用期間を一覧にまとめておきますね!
食事券の利用期間:兵庫県
・利用開始:令和2年10月29日(木)
・利用終了:令和3年3月31日(水)
他の県では2月末で利用が終了するところもあるのですが、兵庫県ではGotoイートの食事券が春休みにも利用できて嬉しいですね!
兵庫県のGotoイートキャンペーンはいつまでかは、2021年3月31日(水)までとなります。
GotoEat(イート)キャンペーン:兵庫県の食事券の購入方法は?
兵庫県のGotoイート食事券は、WEB申し込み抽選後にお食事券を購入する方法となります。
兵庫県のGotoイート食事券の購入の流れをまとめてみます。
兵庫県食事券の購入の流れ
しかし、食事券の予約受付数には限りがあるので、購入予約は先着順になるそうです。
兵庫県のGotoイートでは、購入予約券(はがき)が事務局から郵送されてこない場合は、選にもれたことになるそうです。
ちなみに、兵庫県のGotoイートの購入申込期間は4期に分かれますので一覧表にまとめておきますね。
・第1期
購入申込期間:令和2年10月14日(水)~10月22日(木)
販売期間:令和2年10月29日(木)~11月6日(金)
・第2期
購入申込期間:令和2年10月29日(木)~11月4日(水)
販売期間:令和2年11月13日(金)~11月23日(月)
・第3期
購入申込期間:令和2年11月10日(火)~令和3年1月5日(火)
販売期間:令和2年11月30日(月)~令和3年1月17日(日)
・最終期
購入申込期間:なし
販売期間:令和3年1月18日(月)~令和3年1月31日(日)
※最終期は、日本旅行の所定の店舗のみで販売
各期ともに売り切れ次第販売をが終了とのことですが、各期ごとに何枚販売されるのかは明らかになっていませんでした。
事務局から購入予約が届いたとしたも、各期ごとの販売期間を過ぎてしまうと購入できなくなるのでハガキが届いたら早めに購入へ行ってしまいましょう!
兵庫県のGotoイート食事券を手にするためには、各期初日にいかに早くWEB受付をするかのスピード勝負ですね。
ちなみに、第1期のWEB購入申込の時間は、10月14日(水)の正午からスタートでしたが、アクセスが集中してなかなか繋がりませんでした。
第2期以降も、正午からスタートなのか?公式WEBをチェックしていきましょうね!
兵庫券のGotoイート食事券WEB受付はコチラです。
兵庫県におけるGotoイートの食事券についての情報を箇条書きでまとめておきますね。
食事券の情報:兵庫県
・販売価格:10,000円(1冊)
・綴り構成:500円券×25枚(額面12,500円分)
・購入制限:1日当たり1人2冊まで
ちなみに、兵庫県のGotoイートの食事券の発行冊数は最大80万冊です。
兵庫県の人口が約550万人なので、単純計算で7人に1冊買えるくらいの数量ですね。
兵庫県外の方もGotoイートの食事券を購入できるとのことなので、兵庫県は全国的に見てもなかなかの激戦となりそうです。
GotoEat(イート)キャンペーン:兵庫県で食事券を使える対象店舗は?
兵庫県でGotoイートキャンペーンの食事券を利用できる対象店舗は兵庫県内の登録飲食店です。
兵庫県で食事券を利用できる加盟一覧店はいずれWEBで公開されると思います。(2020年10月14日時点で準備中でした)
今からどんなジャンルの料理を食べようか考えておくと楽しみが増えますよね!
Gotoイートキャンペーン兵庫お食事券を使う際の注意点を一部、箇条書きにしました。
兵庫県県食事券利用時の注意点
兵庫県のGotoイート食事券に記載のある「切り離さないでください」と書かれたミシン線を切り離してしまっても捨てないでくださいね!
切り離してしまったその両方を店頭で提示すれば使えるとのことですよ!
実は、他の県では切り離したり、2/3以上を汚したりしたら使えなくなる所もあるんです。