2020年東京都都知事選への立候補を表明された宇都宮健児さん。
弁護士や政治活動で有名な方ですが、「今回初めて都知事選に行く!」「実は今まであまり政治に関心が無くて…」
という方にとっては、
「都知事に立候補した宇都宮健児さんって誰?」
「宇都宮健児さんの経歴や学歴は?プロフィールを知りたいな」
などと、気になるところですよね!
外見のパッ!と見は、本当に人の良さそうなおじいちゃん…。
経歴や学歴(高校・大学)、選挙歴など、宇都宮健児さんは「一体、どんな人物なのか?」wiki風のプロフィールにしてみました!
それでは早速、行ってみますよ!
宇都宮健児さんのwiki風プロフィールまとめ
#宇都宮けんじ が本日15日(月)13:00から都知事選候補者として日本外国特派員協会で記者会見を行います。ライブ配信もありますのでぜひごらんください。https://t.co/0ppx6oP0fb pic.twitter.com/5oSGeA0WRK
— 宇都宮けんじ 広報 (@utsukenpress) June 14, 2020
2020年7月に投票となる東京都知事選に立候補する宇都宮健児さんのプロフィールを確認してみましょう!
[
“宇都宮健児さんのプロフィール” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
・本名:宇都宮 健児(うつのみや けんじ)
・生年月日:1946年12月1日
・年齢:73歳(2020年6月時点)
・出身地:愛媛県東宇和島郡高山村(漁村)
[/st-midasibox]
出身は、愛媛の最西部に位置する高山村(現:西予市)。
太平洋戦争以前は石灰の生産で栄えた村ですが、現在はミカンを中心として農漁村。
きっと、自然豊かな環境で育まれたのでしょうね。
その後、1955年9歳の時に、愛媛県から海を隔てた九州地方の大分県に引っ越し。
ご家族が農業を始められたそうです。
「幼少時からさぞかし弁護士を目指していたのだろうな~」と思っていたのですが、
意外なことに、宇都宮健児さんの幼少時代の夢は「親を楽にさせたい」という思いから「プロ野球選手」を志していました。
しかし、体格的に小柄な宇都宮健児さんは、プロ野球の夢を中学1年生のときに断念。
一方で、中学・高校・大学と卓球部に所属して、文武両道でご活躍されていたそうです。
宇都宮健児さんの学歴は?
雨そぼふる中、杉並区の阿佐ヶ谷で行われた都知事候補の宇都宮健児さんの街頭演説は静かな熱気を帯びていました。
遠巻きに注視する青年や子連れの夫婦が目立ちました。コロナ危機のもとで有権者の模索が始まっているのです。宇都宮さんの訴えがこれまた心に染み渡る…。(つづく) pic.twitter.com/R3tgaTKwXv
— まけまた (@katsumatashoot) June 14, 2020
宇都宮健児さんの学歴をチェックしてみましょう。
[
“宇都宮健児さんの学歴” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
・1965年 熊本県立熊本高校を卒業。
・1965年 東京大学法学部に入学。(駒場寮で生活)
・1968年 司法試験合格(在学中に1発合格!)
・1969年 東京大学を中退後、司法修習生となる。
・1971年 弁護士登録
[/st-midasibox]
熊本高校は、公立高校ながらも熊本県で偏差値1位の学校。
その数値と言ったら、泣く子も黙る偏差値75!
全国の高校数10,054校中、なんと24位の偏差値ランキングという高学歴高校なのです。
そして、高校から浪人をせずにストーレートで東大法学部へ合格!
宇都宮健児さんの頭脳明晰さがわかる学歴ですよね!
司法試験合格の為に、1週間100時間ほど勉強されていらっしゃいました。
そのせいで、体重が7~8kg&視力が落ちてしまったそうですよ。。
宇都宮健児さんの経歴は?
テレビで盛んにCMやってる弁護士事務所の過払い金回収。
これは90年代に困窮する多重債務者を救おうと、#宇都宮健児 弁護士が悪徳業者と戦って勝ち取ったものです。
金儲け抜き、悪徳業者の脅しまがいにも屈せず。
地味なオジサンじゃありません。
まさに #地味カッコイイ 人であります。 pic.twitter.com/Eskn0bmkXw— aru-rodgers (@AruRodgers) June 17, 2020
東京大学を中退後の宇都宮健児さんの経歴を追ってみましょう!
[
“弁護士事務所の経歴” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
・1971年 岡安法律事務所 入所。
・1979年 佐藤法律事務所 入手。
・1983年 宇都宮健児法律事務所を開設。(後に東京市民法律事務所)
[/st-midasibox]
2010年に日本弁護士連合会会長選挙に立候補し、再投票の上、当選。
2012年に、史上初の再選を目指して日弁連会長選挙に立候補するも、残念ながら落選し、再選には至りませんでした。
ちなみに、宇都宮健児さんは弁護士のみの経歴だけではなく、
映画『夜逃げ屋本舗』を監修したり、小説『火車』に登場する弁護士(溝口悟郎)のモデルでもあったのです。
宇都宮健児さんの弁護士歴は?
やはり、弁護士として有名である宇都宮健児さん。
過去にどのような事件に取り組んできたのか振り返ってみましょう。
[
“宇都宮健児さんが取り組んだ事件” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
・豊田商事事件
・地下鉄サリン事件
・オレンジ共済事件
・KKC事件
・日栄事件
・八葉グループ事件
・五菱会事件
・商工ファンド事件
[/st-midasibox]
など数々の有名事件に取り組んで来られていました。
宇都宮健児さんの選挙歴は?
10:10なう
宇都宮健児早い😳 pic.twitter.com/JnRWaeHCVQ— 片岡将志 NHKから国民を守る党 (@NaoKi39340431) June 18, 2020
東京都知事選への立候補は、今回で3回目となります。
[
“過去の都知事選” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
・1回目 2012年都知事選:968,960票を獲得するも、落選。
・2回目 2014年都知事選:982,594票を獲得するも、落選。
・3回目 2016年都知事選:立候補を表明するも、見送った。
[/st-midasibox]
3回目の立候補の際、当時の民進党の枝野幸男幹事長に呼び出されて、出馬を断念するよう話があったそうです。
民進党が宇都宮健児さんではなく、鳥越俊太郎さんを支援することで、ご自身の立候補を見送ったのでしょうね。
宇都宮健児さんの決意表明は?
ハッキリ言って都知事選挙は嘘つきと貧乏人の味方の闘い!
宇都宮健児さんは正真正銘の貧乏人の味方!
山本太郎氏も私は好きだが50年ブレずに貧乏人の味方の宇都宮健児さんを今回は迷わず応援する!
敵は小池百合子! pic.twitter.com/1glkLyOGhT— ダルマパパ (@GHynvs0ynDhOSMF) June 15, 2020
宇都宮健児さんの決意表明として、緊急の3課題と重視する8課題を挙げられていました。
[
“緊急の3課題” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
① 新型コロナウイルス対策。
② 都立、効率病院の独理t法人化の中止。
③ カジノ誘致の中止。
[/st-midasibox]
[
“重視する8課題” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
① 学校給食の完全無償化
② 首都大学東京の授業料無償化
③ 都営住宅対策
④ 公契約条例の制定
⑤ 災害対策
⑥ 道路対策
⑦ 羽田空港新ルート低空飛行の実施反対
⑧ 温暖化対策
[/st-midasibox]
を掲げられていました。
宇都宮健児さんへのネットの声は?
今日は午前中、全国一斉で行われた「コロナ災害を乗り越えるいのちとくらしを守るなんでも相談会」の都内相談会に参加して電話相談を受けて来ました。 pic.twitter.com/31nhhRmfVw
— 宇都宮けんじ (@utsunomiyakenji) June 6, 2020
都知事選に立候補された宇都宮健児さんへのネットの声を集めてみました。
宇都宮健児さんへのネットの声も様々なケースが見受けられましたね!
まとめ
2020年東京都知事選へ立候補された宇都宮健児さんの経歴や学歴などをwiki風プロフィールにまとめてみました!
[
“宇都宮健児さんプロフィまとめ” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
・愛媛県出身の73歳弁護士。
・偏差値75の熊本高校からストレートで東大法学部合格。
・経済的な理由で東大を中退。
・司法試験に向けて1週間で100時間の猛勉強。
・数多くの事件に取り組む。(地下鉄オウムサリン事件など)
・3回目の東京都知事選挙。
・出馬記者会見では緊急3課題と重視する8課題を掲げた。
[/st-midasibox]
小柄なため頼りない印象を受けることもありますが、お話しされている姿はどっしりと落ち着いている姿がさすが敏腕弁護士さんですよね!
73歳とは思えない、秘めているパワーを感じます。
暑い時期の選挙活動となりますが、ご健康第一にされて頂きたいですよね!
今回も最後までお読みくださいまして、ありがとうございました!
[st-card myclass=”” id=3535 label=”謎過ぎる!?” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#da70d6″ color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on”]
[st-card myclass=”” id=3559 label=”ホリエモン新党!” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#da70d6″ color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on”]
[st-card myclass=”” id=3499 label=”かわいい!?” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#da70d6″ color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on”]
[st-card myclass=”” id=3480 label=”対抗馬?!” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#da70d6″ color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on”]
[st-card myclass=”” id=3539 label=”やばい?!” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#da70d6″ color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on”]
