2020年10月22日からスタートした多数の女優が出演する「七人の秘書」。
七人の秘書が食べる「ラーメン萬」のラーメンはどこで食べれるのか?話題になっています。
ドラマ・七人の秘書「ラーメン萬」で出てくるラーメンがとても美味しそうです。
そこで今回は、七人の秘書のラーメンはどこで食べれるのか?情報をまとめてみました。
七人の秘書のラーメンはどこで食べれる?
七人の秘書に登場するラーメンは「中華そば 麺や食堂本店」で食べることができます。
この投稿をInstagramで見る
「中華そば 麺や食堂本店」とは、神奈川県厚木市にあるラーメン店。
お店には塩ラーメンもありましたが、「神奈川淡麗醤油」と銘打った醤油ラーメンが基本とお店。
食べログで2009年~2014年の6年連続で「ベストラーメン」に選ばれ続けた厚木で半世紀も営業しているお店のラーメンだったのです。
“麺や食堂本店の情報”
・住所:神奈川県厚木市幸町9-6
・営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
・定休日:年中無休
・駐車場:17台
最寄り駅は、小田急線本厚木駅の東口から徒歩6分ほどの場所にありますよ!
ドラマに麺や具材を提供している
しかも、麺や食堂本店はドラマ・七人の秘書の「ラーメン萬」に、実際に麺や食堂の具材を提供しているのです。
この投稿をInstagramで見る
麺や食堂本店は、七人の秘書のラーメン屋の監修や演技指導も携わったそうですよ。
ラーメン萬の萬敬太郎役を演じる江口洋介さんは麺の湯切りの練習なども習ったのでしょうね。
麺や食堂本店のおすすめは「味玉そば」
ドラマ「七人の秘書」のラーメン萬にはメニューとして出てきませんが、麺や食堂のおすすめは「味玉そば」です。
この投稿をInstagramで見る
まっすぐな自家製麺と魚のダシが利いた透き通るスープだそうですよ。
ドラマ・七人の秘書で出てくるラーメンも確かに透き通ったスープでしたものね。
もちろん、麺や食堂本店では七人の秘書で登場するシンプルな「しょうゆらーめん」も「中華そば」というメニューであります。
麺や食堂本店の中華そばの値段は680円である一方で、七人の秘書「ラーメン萬」のしょうゆラーメンは750円と80円高いのです!
価格については、ラーメン萬がある場所付近のラーメンの値段を参考にしたのかもしれませんね。
七人の秘書のラーメンは通販で買えるの?
七人の秘書のラーメン「麺や食堂本店」では通販をしておりませんでした。
この投稿をInstagramで見る
七人の秘書が美味しそうに食べているしょうゆラーメンが食べてみたいですよね。
今後、大手コンビニとのコラボ商品として出てきたら嬉しいです。
楽天などでは販売しているかもしれませんので念の為チェックしておきましょう。
「楽天市場」で【麺や食堂本店】のラーメンが販売しているかチェックする
「Amazon」で【麺や食堂本店】のラーメンが販売しているかチェックする
「Yahoo!ショッピング」で【麺や食堂本店】のラーメンが販売しているかチェックする
七人の秘書たちも撮影とはいえ、食べログで人気の麺や食堂本店のラーメンを食べられるのは嬉しいのではないでしょうか。
七人の秘書のラーメンへのネットの声
七人の秘書のラーメンへのネットの声を集めてみました。
七人の秘書がかっこいい( ᷇ᵕ ᷆ )
そして面白いストーリー。。そしてラーメン食べたい#七人の秘書#醤油ラーメンたべたい— えり (@ey53709996) October 22, 2020
七人の秘書を毎週観たら毎週ラーメン食べたくなるのだろうか
— ゆめめ (@tk_hs18) October 22, 2020
何気に面白いぞ、七人の秘書。
そしてラーメン美味そう(笑)。 #七人の秘書
— Nakka (@Nakka58034419) October 22, 2020
七人の秘書を見るたびに、ラーメンが食べたくなってきそうですね!