おのののかさんと結婚を発表した競泳選手の塩浦慎理さん。
水泳大会時の塩浦慎理さんの入場ポーズがカッコイイと話題になっています。
はたして、塩浦慎理さんはどのような入場ポーズを取るのでしょうか?
そこで今回は塩浦慎理さんの入場ポーズについて情報をまとめました。
塩浦慎理の入場ポーズとは?
塩浦慎理さんの入場ポーズとは「両手で胸を叩いて、両指を正面に指す」ポーズです。
まずは、塩浦慎理さんの入場ポーズを見てみましょう。
身長188cmある塩浦慎理さんにピッタリな入場ポーズでカッコイイです。
もし来年、東京オリンピックが開催されて塩浦慎理さんが出場となれば世界的に流行るポーズになる可能性もありますよね!
塩浦慎理さんの「胸を叩いて指を指すポーズ」は、ゴールを決めたサッカー選手みたいでもあり真似したいです。
入場ポーズの意味は何?
塩浦慎理さんの入場ポーズにどのような意味合いがあるのかは明らかにされていません。
この投稿をInstagramで見る
一般的に胸を叩くポーズは、相手の依頼を快諾したときや自信を持って引き受けたときの動作ですよね。
しかし、塩浦慎理さんのポーズでは、胸を叩いたあとに「両手ので指を指す」ポーズに続きます。
塩浦慎理さんのポーズを読み解くと、
・胸を叩く → 愛する人が自分の中にいる
・指を指す → それはカメラの先にいる愛する人のこと
という印象を受け止めることができます。
おのののかさんと交際中は、塩浦慎理さんが水泳大会が始まる前におのののかさんへの想いを伝えていた可能性もありますよね。
一見、クールに見える塩浦慎理さんの入場ポーズも、何だかロマンチックに感じてしまいます。
塩浦慎理のポーズがカッコよくて真似される
塩浦慎理さんのポーズがカッコよくて水泳大会で真似されるということが起こりました。
高校の近畿大会の50m自由形決勝にて、出場した全ての選手が僕の入場ポーズで入ってきたというサプライズ。笑 みんなありがとう😂僕ももっと頑張ります!動画は弟から。 pic.twitter.com/6xuHtLWaEK
— 塩浦慎理 Shinri Shioura (@shinri_shioura) July 25, 2018
2018年7月に開催された高校の近畿大会50m自由形の決勝で出場した選手全員が塩浦慎理さんのポーズをして入場。
「塩浦慎理の入場ポーズがカッコイイ!」
「入場ポーズを真似してみたい!」
と思われなければ、誰しも塩浦慎理さんの入場ポーズを真似することなんてないですよね。
日本を代表する競泳選手として憧れの塩浦慎理さんです。
ちなみにですが、塩浦慎理さんの入場ポーズは「塩浦ポーズ」と、ご自分で命名?されていました。
すごい!ポーズ完璧!笑 RT @moonooe: @shinri_shioura 慎理さん、去年は期間限定でしたが、今年の総体はしっかりウルトラヘアで泳ぎきりました!最後はみんなと塩浦ポーズ!どうですか宮城スイマーは(^O^) http://t.co/sA8QntCxeu
— 塩浦慎理 Shinri Shioura (@shinri_shioura) June 15, 2014
塩浦慎理さんが出場する水泳競技会では「塩浦ポーズ」を見逃さないように注目しましょうね!